令和2年度
令和2年度
【まほろばブログ】(向山)6月
6月上旬、利用者様が100歳の誕生日を迎えました。
ささやかではありますが、紀寿のお祝いをフロアの利用者様とスタッフで行いました。
プレゼントをお渡し、お祝いの歌を贈ったり、お祝い御膳を堪能しました。
ご家族様からお手紙をお預かりし、代読させていただきました。
お誕生日を迎えられた利用者様はいつもとは違う雰囲気にとても緊張されている
ご様子でしたが、皆でお祝いが出来て良かったです。
1F蘭ユニット 阿部
デイサービス運動会開催!(たいわ)6月
5月25日~毎年恒例のデイサービス運動会を開催しました。
今年は、帯手繰り寄せ・スリッパ飛ばし・玉入れの3種目!
どの競技も皆さん楽しまれておりました。
気になる勝敗は…今年は紅組の優勝でした!!
【まほろばブログ】(向山)5月
ショートステイでは「母の日」に合わせて、
お母さん達(女性利用者様)と一緒にクレープ作りを行いました。
イチゴ・バナナ・生クリーム・チョコソースを用意し
それぞれが好きなトッピングを選択。
一番人気は・・・『全部のせ!』
作っている時も食べている時もカーネーション以上の素敵な笑顔がたくさん咲いていました。
そして、利用者様からリクエストの声があり、ホットケーキ作りも。
これからは梅雨の季節になります。
stay homeしながらでも楽しめる毎日を皆さんと過ごして行きたいと思います。
ショートステイ 高野
春満喫!(たいわ)5月
春を少しでも満喫できるように、竹の子ご飯と山菜の一品料理を作って食べました。
山菜は「こごみ」の胡麻ドレッシング和えです。
竹の子も、こごみは、採りたてです!
普段、お粥を召し上がっている方でも、今日はゆっくりと全部食べることができました。
「また山菜採ってきて食べさせてください」とリクエストもありました。
また収穫してきま~す!春を満喫してもらえて良かったです。