平成24年度
平成25年3月
いくつになっても雛祭り

平成25年2月
暖かい笑顔
平成25年1月
あけましておめでとうございます!!


平成24年12月
クリスマス会2012
12月ともなり、日夜寒い日が続いて冬本番となってきました!!
幸いにも入居者様で体調を崩される方も少なく、日々元気に過ごされています。
そんな中で当施設でも初の【クリスマス会】を平成24年12月22日(土)に実施することが出来ました!!
そこでは日々の関わりの中で介護士が思い思いのプレゼントを作成し、入居者様に届けました。
日々の忙しい中で私達は、入居者様が何気なく声掛けしてくれた言葉や笑顔に癒されることも少なくなりません。
だからこそ、職員もこの日ばかりは入居者様と一緒に楽しんでいました!!
また、忘れてはならないのが「たいわっこ保育園」。子ども達みんなも歌や踊りを披露してくれて、元気な姿を見せてくれました。
やはり子どもは元気なのが一番です!!
それにつられて元気になる入居者様もちらほらといたような、いないような…
さらに忘れてならないのが「職員によるバンド結成」です。
この日のために、音楽機材を揃え、練習し入居者様も楽しめるような楽曲を選んで演奏しました!!
生演奏に勝るものはありませんよね!!
来年も職員一同、気を引き締めて様々なことに取り組んでいきたいと思います!!
【今月の名言】
そう、これがクリスマス。僕達は何をしてきたのか?
また1年が終わり、新しい年が今始まったばかり。
だから、メリークリスマス。みんなが笑顔になりますように。
近くにいる人たちにも大切な人たちにも。年老いた人にも若い人にも。
by ジョン・レノン
CM・SWチーム:小形賢一
平成24年11月
外出強化月間突入!?
11月ともなり、日夜寒い日が続いていますが、入居者様はとても元気に過ごされています!!
そこで今月は、本格的な寒さを前にして天気の良い日に大小問わず外出を企画しています。
中でも、あるユニットでは、施設送迎で定義山へのドライブも実行予定でいるとか・・・
入居者様のために日々の関わりの中で外出の機会を設ける事は一つの刺激になります。
これからも外出の機会を増やして入居者様が生活しやすい環境作りを目指していければと思います。
日常的なケアに明け暮れる中で職員にも、入居者様と共にホット一息つけるような
一緒に楽しめるような、そんな時間が過ごせれば幸いです。
【今月の名言】
行動は必ずしも幸福をもたらさないかもしれないが
行動のない所に幸福は生まれない。
by ベンジャミン・ディズレーリ
CM・SWチーム :小形賢一
平成24年10月
新体制 委員会活動発足!!
