採用情報
ホームページからのご応募をお待ちしております!
入職祝い金として50,000円を支給(要件あり)します!
以下の応募フォームからお申し込みして採用された方には、入職祝い金として50,000円を支給します。
(但し、職業安定法第30条の規定により厚生労働大臣の許可を受けた者を通じて採用された者、過去に採用された者及び過去に採用を辞退した者並びに事務員、運転手、用務員を除く)
詳細については事前にお問い合わせください。ご応募をお待ちしております!
就職をご希望される皆様へ
■ 専門職(有資格者)である前に、ひとりの人間として考えることができる
■ みてあげる・やってあげるではなく、利用者と一緒に生活する視点で考え行動することができる
■ どんな問題や課題があるのか、周囲に相談しながら自ら解決策を見つけることができる
■ 物事の本質を常に意識しながら取り組むことができる
■ 「何をしたいか」「何をすべきか」を主体的に考えることができる
そんな人財を募集しています!
ご応募いただくにあたり
ご確認ください
■応募および応募に関するお問い合わせの際はあらかじめ「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせ願います。
■応募および応募に関するお問い合わせの連絡が届き次第、当方よりご連絡差し上げます。
■いただいた個人情報は、採用に関する連絡にのみ使用し、利用目的以外に用いることはありません。
【お問い合わせ先】
〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば2丁目2-4
社会福祉法人 まほろば
特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ
TEL:022-779-7785 / FAX:022-779-7786
採用担当:事業指導係長 佐藤智
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山3-11-30
社会福祉法人 まほろば
特別養護老人ホーム まほろばの里向山
TEL:022-796-7655 / FAX:022-796-7656
採用担当:生活相談員 加藤昭仁
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
応募フォーム
募集状況について
2020-11-09
2020-05-01
2020-05-01
2020-05-01
まほろばの里たいわ 看護職員(正職員)
雇用形態
| 正職員
|
職 種
| 看護職員
|
応募資格
| 看護師・准看護師のいづれかを有する者
|
業務内容
| 特別養護老人ホーム内で生活されている入居者へその方の身体状況や生活パターンに合わせた看護業務を行っていただきます。
|
給 与
| 准看護師 基本給:173,000円~192,000円
看護師 基本給:198,000円~222,000円
|
諸手当
| 通勤手当:20,000円/月まで
オンコール手当:4,000円/回
年末年始手当:2,000円/日(12/31~1/2まで勤務時に支給)
住宅手当:2,000~12,000円
資格手当 准看護師:30,000円/月 看護師:40,000円/月
扶養手当あり
|
勤務時間
| 6時45分~15時45分
8時00~17時00分
8時30分~17時30分
11時00分~20時00分
|
休 日
| 勤務割による
年間休日:110日
夏季休暇:3日
|
保 険 | 健康保険
雇用保険
労災保険
|
福利厚生
| 厚生年金
退職金共済
年次有給休暇
慶弔休暇
|
就業地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば二丁目2番地の4
特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ
|
備考
| 応募の際はホームページ内「応募フォーム」から必要事項を記載願います。
|
まほろばの里向山 介護職員(正職員)
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 未経験・無資格可
介護福祉士・介護職員初任者研修・実務者研修修了者尚可
|
職 種 | 介護職員 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム内で生活されている入居者へその方の身体状況や生活パターンに合わせた介護を行っていただきます。ただ介護をするだけではなく、「入居者と共に生活をする」感覚でお仕事ができる方を望みます。 |
給 与 | 151,000円~171,200円(特定処遇改善加算込)
|
諸手当 | 通勤手当:20,000円/月まで
住宅手当:2,000~12,000円
夜勤手当:4,000円/回
地域手当:7,000円/月
資格手当:15,000円/月(介護福祉士)
処遇改善手当:12,000円~16,000円(月平均)
扶養手当あり
|
勤務時間 | 6時45分~15時45分
8時30分~17時30分
11時00分~20時00分
13時15分~22時15分
22時00分~7時00分
|
休 日 | 勤務割による
年間休日:110日
夏季休暇:3日
|
保 険 | 健康保険
雇用保険
労災保険
|
福利厚生 | 厚生年金
退職金共済
年次有給休暇
慶弔休暇
資格取得支援制度あり(介護職員初任者研修 費用施設負担)
|
就業地 | 宮城県仙台市太白区向山3-11-30
特別養護老人ホーム まほろばの里向山
|
備 考 | 応募の際はホームページ内「応募フォーム」から必要事項を記載願います。 |
まほろばの里たいわ 介護職員(正職員)
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 未経験・無資格可
介護福祉士・介護職員初任者研修・実務者研修修了者尚可
|
職 種 | 介護職員 |
給 与 | 151,000円~171,200円(特定処遇改善加算込)
|
諸手当 | 通勤手当:20,000円/月まで
住宅手当:2,000~12,000円
夜勤手当:4,000円/回
年末年始手当:2,000円/日(12/31~1/2まで勤務時に支給)
資格手当:15,000円/月(介護福祉士)
処遇改善手当:12,000円~16,000円(月平均)
扶養手当あり
|
勤務時間 | 6時45分~15時45分
8時00分~17時00分
8時30分~17時30分
9時00分~18時00分
10時00分~19時00分
11時00分~20時00分
11時30分~20時30分
13時15分~22時15分
22時00分~7時00分
|
休 日 | 勤務割による
年間休日:110日
夏季休暇:3日
|
保 険 | 健康保険
雇用保険
労災保険
|
福利厚生 | 厚生年金
退職金共済
年次有給休暇
慶弔休暇
資格取得支援制度あり(介護職員初任者研修 費用施設負担)
|
業務依頼
| 特別養護老人ホーム内で生活されている入居者へその方の身体状況や生活パターンに合わせた介護を行っていただきます。ただ介護をするだけではなく、「入居者と共に生活をする」感覚でお仕事ができる方を望みます。
|
就業地
| 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば二丁目2番地の4
特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ
|
備考
| 応募の際はホームページ内「応募フォーム」から必要事項を記載願います。
|
まほろばの里たいわ 介護職員(臨時職員)
雇用形態 | 臨時職員 |
応募資格 | 未経験・無資格可
介護福祉士・介護職員初任者研修・実務者研修修了者尚可
|
職 種 | 介護職員 |
業務内容
| 特別養護老人ホーム内で生活されている入居者へその方の身体状況や生活パターンに合わせた介護を行っていただきます。ただ介護をするだけではなく、「入居者と共に生活する」感覚でお仕事ができる方を望みます。
|
給 与 | 時給:889円(特定処遇改善加算込)
介護福祉士:995~1,005円(特定処遇改善加算込)
|
諸手当 | 通勤手当:20,000円/月まで
住宅手当:2,000~12,000円
年末年始手当:2,000円/日(12/31~1/2まで勤務時に支給)
処遇改善手当:12,000円~16,000円(月平均)
扶養手当あり
|
勤務時間 | 8時00分~17時00分
8時30分~17時30分 の間で6時間程度 勤務時間応相談
|
休 日 | 勤務割による
夏季休暇:3日
|
保 険 | 健康保険 ※ 該当者のみ
雇用保険
労災保険
|
福利厚生 | 厚生年金 ※ 該当者のみ
退職金共済
年次有給休暇
慶弔休暇
資格取得支援制度あり(介護職員初任者研修 費用施設負担)
正職員登用の可能性あり
|
就業地
| 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば二丁目2番地の4
特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ
|
備考
| 応募の際はホームページ内「応募フォーム」から必要事項を記載願います。
|
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
022-779-7785